HOME > わくわく通信
わくわく長岡の新サービス第1弾は「健康」へのご提案です
今少しずつ話題になっている「ロコモティブシンドローム」
これは、関節・骨・筋肉の機能低下によって寝たきりになる危険性のある「運動器症候群」のことを言います
その「ロコモ」の人が、自覚症状のないまま、40歳代以上で3人に1人いるそうです!
わくわく長岡でご提供する新サービス第1弾が
「ろっ骨エクササイズ kaQiLa~カキラ~」
このカキラは「ロコモ」の予防にとても有効なエクササイズです。
今までのエクササイズとは違い、主に骨と関節をほぐすことで身体の機能を改善していきます。
ゆっくり優しく動くので、どこか体に痛みがあっても、ご高齢の方でもOK!
この画期的なエクササイズ、新潟県で初めて指導者の認定を受けたのが、わくわく長岡スタッフの西山です。現在スタートしている、小千谷スタジオでは続々とご入会者が増えています。
なぜ、福祉・介護タクシーなのに???
とお思いでしょうが・・・・
私たちの願いは「元気に毎日過ごしてほしい」
そのお手伝いをするために生まれたのが、わくわく長岡です。
次は、長岡の皆様へ!
10月より新潟日報カルチャースクールでレッスンを開始します。
また、随時わくわく会員様にも体験いただけるよう計画中!
だれでもどこでもできますので、各種イベントやセミナーでカキラを・・・とお考えの方は、ご相談ください。
お問い合わせは
(0258)24-5515 西山まで
新潟日報カルチャースクール長岡教室へのお問い合せは (0258)34-9606まで
カキラHP http://www.kaqila.com/
西山カキラブログ http://ameblo.jp/e-jambo